qrcode.png
https://www.sakurazaurusu.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
 
 
特定非営利活動法人
さくらザウルス
〒232-0044
神奈川県横浜市南区榎町1-1-5
フレア吉原1F
TEL.045-711-4666
FAX.045-711-2665

──────────────────
 
454275
 
  • ホーム  > 
  • さくらザウルスレポート
 

さくらザウルスひろばレポート

さくらザウルスひろばレポート
フォーム
 
夏の思い出 スクラップブッキング
 六ツ川ひろばでは9月9日に9組の参加、蒔田ひろばでは9月10日に2組の参加でそれぞれスクラップブッキング製作を行いました。六ツ川ひろばは参加者による相互保育で、申込みの少なかった蒔田ひろばはスタッフが保育について取り組んでもらいました。

 テーブルの半分を作業場にして、残り半分はさまざまな材料と製作用具を並べ、参加者の想像力をいっぱいに広げてもらって製作開始。完成見本を見て構想を練る方、先に台紙に材料をならべて配置を考える方、持参した写真にまつわる思い出をお話される方など、皆さん自由に楽しみながら作業されていました。
 
2時間という限られた時間のため、六ツ川ひろばでは午後まで製作が延びてしまった方もいましたが、皆さんじっくりと取り組み、オリジナリティあふれる作品が出来上がりました。
 
 
(参加者の声)
 
Iさん(1歳6ヶ月児のママ)
・スクラップブッキングは今までやりたいという気持ちはあったものの子どももいてなかなか出来ずにいました。今回は材料や作り方までサポートして頂き子どもを遊ばせながら皆さんと出来たのですごく楽しかったです。またぜひ参加したいです。
 
 
Yさん(2歳10ヶ月児のママ)
・自分で材料を用意してからのスタートだととても大変だけれど、たくさん用意していただいて子ども達を見合うシステム、すごく良かったです。構成を考えるのにも苦戦してしまいましたが、楽しかったです。

sさん(1歳児のママ)
 前から興味があって、ずっと作りたいなと思っていました。小物や材料などを買ったり、写真を用意したりするのですが、まとまった時間がとりにくくて…きっかけを待っていました。いろいろな材料を揃えてもらえたのもよかったです。
 
 
熱い暑~い お引っ越し
8月29日(木)、30日(金)弘明寺ひろばから六ツ川ひろばへ

お天気に恵まれすぎるほど恵まれた両日、スタッフの手ですべての荷物を運び出しました。
弘明寺ひろばといえば折り返しの階段、荷物を出すときに少々(かなりの)苦労が…
高さ180cmの荷物棚はギリギリ、4人で上下左右そして前後を気にしながら微調整を繰り返し、無傷で運び出しに成功!!

もう一つの大物はベビーベッド。「入ったんだから出るのよ」の声を信じ、出そうとしてみるものの、どう考えてもドア幅よりベッドの方が大きい…
落ち着いて考えたスタッフが「そういえば中で組み立てたかも…」そうでしょうそうでしょう
いざ解体しようとドライバーを持ってくると「ドライバーじゃだめだ、六角形だよ
スタッフが六角レンチを取りに行ってくれて無事解体
荷物は自転車、車、軽トラで六ツ川ひろばへ運びました。
 
数日後、スタッフは筋肉痛に襲われたのは、いうまでもありません・・・
 
多くのみなさんに、ご利用いただけることを、楽しみにしています!!
 
 
子連れで災害疑似体験  ~スタッフ防災研修~ 
2013-08-13
7月26日(金)に横浜市市民防災センター(横浜駅西口から徒歩10分、沢渡り公園内)へスタッフの研修として行ってきました。
大人14名、子ども17名(乳幼児から小学生)、スタッフも子どもを連れての参加です。
この研修は、災害時の行動について学び、実際に体験することで、“いざ”という時に適切な行動で利用者の皆さんを誘導できるスタッフ一人一人になれるよう企画をしました。
 
過去の災害映像から学ぶこと、3つの体験コースを回ってきました。(スタッフの体験談を記載)
 
*災害劇場―――2011年東日本大震災までの地震、火災、台風、事故を風、熱を再現
 
    わかっていること、知っていることでしたが、防ぎようのない自然現象に何が出来るかを
      見つけて対策をしたいです。
    スタッフとしての適切な判断、誘導が大きく関わってくることを実感。
 
*地震体験―――大正9年の関東大震災の再現、体験では実際より弱められた揺れかたで
        (実際の揺れ方の1/3の震度5弱で体験)
ポイント「地震が来たらまずは頭を守ることが大事!! 揺れが確実に止まるまでは油断をしない」
 
    揺れが身体に伝わる衝撃が強くてびっくりした。子どもはダンゴムシのポーズのまま
      固まっていた。
    初体験でした。思っていたよりも下から突き上げられる感じでしっかりとしゃがんで
      つかまっていないと浮いてしまいそうでした。
 
*けむり体験――けむりを充満させた迷路での避難訓練
 
    低い姿勢を取りながら手をつないで(子どもと)歩くのは大変だった。
    実際はもっとニオイもあるだろうし、パニックになるだろうなと思いました。
 
*暗闇体験―――灯りのない真っ暗な室内からの避難訓練
 
    2度目の体験でした。今度はスムーズに行くことが出来なかった。実際は段差が
      あったりすると思いますので、それなりの知恵を働かせる必要性があると感じました。
    本来は狭い部屋のはずが、とても大きな空間に感じた。片手で壁を確認したら、
      そのまま手を離さずにたどっていく、という抜け出し方を教えてもらった。
 
上記の疑似体験の他に、様々な展示物を見て体験してきました。
研修終了後、アンケート形式で意見や感想を出し合いました。それを基にスタッフ全員でひろばでの災害時の安全について話し合い共有をし、より安全なひろばについて考えていきます。
 
 
** スタッフ防災研修として体験した感想 **
 
スタッフで一緒に体験できて良かったです。本を読んで頭だけとは違い実体験を通して更にスタッフ間で何をするべきか話し合って行きたいです。
 
防災センターで普段学べないことを子どもと一緒に体験し学べて良かったです。
 
子どもが二人になると思っていたより自分の自由が聞かないので、どうしたらよいか日々考えていく必要があると思います。

 
 
南まつり
2013-08-01
蒔田公園で7月27日、28日に第38回南まつりが開催されました。
 
今年は終了時間を延長し昨年とは違う場所での開催となりましたが、好天に恵まれ大勢の人で賑わいました。
ゲームコーナーでは、魚つりゲーム、サイコロゲームともに品物が無くなってしまい早めに終了。
 
魚つりゲームは、お子さん達がつり竿をもって真剣な表情でチャレンジしました。
 
「中に何が入っているのかわからなくて楽しみだった」(Yさん)、
「2歳でも上手につれました!」(Nちゃん)、
「欲しかったおもちゃが入っていたよ」(Rくん)
と、つり上げた後もニコニコ笑顔が広がりました。

サイコロゲームは出た目の合計でもらえるお菓子の数が2~3個と変わります。
一番人気は冷えたゼリーでした。
サイコロを2回ころがし目の数が、ぞろ目や9以上の数が出るとスタッフとじゃんけん、勝つとさくらザウルスのブースで使える買い物券のおまけも。
「スタッフに勝ててよかった!」(Tくん)や、券を握りしめて自分で買い物したHくんは「楽しい~」と話してくれました。
 
また、フリーマーケットは準備中から多くの人がやってきて、開店と同時に大混雑。
子ども服3枚お買い上げのNさんは「安かった~。次は蒔田ひろばのショップに行ってみます」と。
終了間際でも多くの人が来店してくれました。
 
2日目は中学生ボランティアさんたちが「いっぱい人を呼べるようにがんばります!」、「がんばってます、暑い~」と魚つりゲームのサポートをしました。
 
引率の先生は、「生徒がいきいきと活動していて、違った一面が見られてよかったです。世代の違う方々に工夫して対応している姿を見て安心しました。来年も機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします」とコメントしてくれました。
 
(さくらザウルスより)
 品物を寄付してくださった皆様、ありがとうございました。
 
 
まなぼう!まもろう!キラキラかがやく子どもの歯
2013-07-19

歯科衛生士の資格を持つスタッフが講師になり「子どもの歯」について講座を開催しました。
参加者は、蒔田ひろば13組(6/28)、弘明寺ひろば15組(6/24)でした。
 
 <講座の内容> 
  *歯の生え方
  *歯磨き道具
  *仕上げ磨きの方法
  *みんなで仕上げ磨き  
     ≪休憩≫   
  *虫歯の原因と対策
  *フッ素とキシリトール
  *歯磨きで気をつけたいこと
  *質問タイム
   
講座では、講師手作りのパネルや小道具を使い子どもの歯の生え方、歯磨きのコツなどをわかりやすく説明していました。
 
 
お子さんの歯磨きのコツは…

仕上げ磨きを嫌がるお子さんには、かわいそうと思わず先ずは安全確保、しっかり頭を固定して、 顔は笑顔で!!
歯ブラシが当たると痛いので、ママの指で上唇小帯(じょうしんしょうたい)を押さえ、鉛筆を持つように歯ブラシを持ち、やさしく前歯を磨きましょう。
痛いと嫌がる原因になります…

テンポよく、とてもわかりやすく、なにより楽しかったので、皆さん飽きることなく聞けました。
いつもひろばにいる身近なスタッフが講師で、リラックスした雰囲気となりました。

 参加者の感想 
 
歯の講座を今までにも何度か受けたことがありますが、一番分かりやすかったです。
手作りの資料がとても見やすく、わかりやすかったです。
仰向けにすると大暴れするので、対策も分かって良かったです。これからも頑張って歯ミガキを続けたいと思います。(1歳3ヶ月)
 
虫歯ができていないか、ふだんの歯磨きのやり方が不安でしたが、講座を聞いて少し解消できました。今回の内容を生かせるように、仕上げ磨きを日々してあげたいと思います。(1歳7ヶ月)
 
勉強になり、講師の熱演もあり、とても楽しい時間でした。
歯も8本生え、そろそろ本格的に歯みがきをしたいと思っていましたが、さわいでしまい うまくいかない日々だったので、教わったことを今日からやってみます!(11ヶ月)

口の中の仕組みや、ムシ歯予防を聞かせてもらい、参考になりとても良かったです。
なかなか 磨くのを嫌がり、口を開けてもらえないのですが、めげずに磨いていきたいです(1歳3ヶ月)
 
いやがる歯磨き、どう気をそらしつつ安全にやるかを、実演で見せてもらい参考になりました。ハブラシの事故に気をつけたいと思います。(1歳1カ月)
 
 
<<特定非営利活動法人 さくらザウルス>> 〒232-0044 神奈川県横浜市南区榎町1-1-5 フレア吉原1F TEL:045-711-4666 FAX:045-711-2665