10月12日(月)より、定員が5組から6組に変わりました。
ご利用に際しお願いしたいことがありますので、下記「利用のお願い」について」をお読みください。
【利用のお願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
◆ひろば内の密集した状況を避けるため、当面の間、利用は午前・午後の入れ替え制とします。
<利用時間>
①10:00~12:00
(掃除と消毒)
②12:30~16:00
*予約は不要ですが、利用の状況によりお断りする場合もありますので、ご了承ください。
<定員> 各回6組まで (あれば一時預かり1組含む)
※ひろばの利用状況により柔軟に対応します。
◆ひろばでは窓等を開け、常に換気をするとともに、次亜塩素酸空間除菌脱臭機を常時稼働させています。おもちゃ、図
書、ドアノブ、スイッチ等は、定期的に消毒しています。
◆保護者・お子さん・ご家族に37.5度以上の発熱や咳・くしゃみ・鼻水などの呼吸器症状や、体調不良がある場合は、利用
をご遠慮ください。
◆咳エチケットに準じて、大人の方はマスクの着用をお願いします。
◆ひろば利用の前に、必ずせっけんを使って手洗いをしてください。
◆大人1人につきお子さん1人で1組とします。(大人1人で複数のお子さんを連れての利用は可能ですが、お子さん1人につ
き複数の大人の利用はできません)
◆ランチタイムは中止しています。授乳と水分補給以外の飲食はできません。
◆当面の間、ほとんどのプログラムに予約が必要になります。「さくらザウルス通信」やホームページでご確認下さい。
*チャリティショップの利用方法は、チャリティショップのページをご覧ください。
今後の状況により変更等ありましたら、さくらザウルスホームページや「さくらザウルス通信」でお知らせいたします。
ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
さくらザウルス蒔田ひろば 045(711)4666
(10時~16時、土曜・日曜・祝休日は休み)
住所 | 横浜市南区榎町1丁目1-5フレア吉原1F |
TEL | 045-711-4666 |
FAX | 045-711-2665 |
開館日 | 月曜日〜金曜日 (土曜日、日・祝日はお休みです。また、年末年始や特別休館日もお休みになりますので、 毎月のプログラムカレンダーでご確認ください。) |
開館時間 | 10時〜16時 ※プログラム参加者のみ利用の時間帯がありますので、プログラムカレンダーでご確認ください |
対象者 | 0歳から6歳までの未就学のお子様とその保護者。 マタニティの方とその御家族もどうぞ。 |
利用料 | 無料 (一部、予約の必要な有料プログラムがあります) |
交通 | 市営地下鉄ブルーライン 蒔田駅南口(徒歩8分)又は 吉野町駅口(徒歩12分) バス 宮元町1丁目停留所下車(徒歩3分) 神奈中バス 11系統 榎町2丁目停留所下車(徒歩3分) |